「夏までにダイエットに成功して理想の体になりたい」という方のために、スピーディーにダイエットに成功するコツをご紹介いたします。
ダイエットは一長一短に成果が出るものではありませんが、毎日のちょっとした心がけを変えていくことも大切です。
夏までに痩せる方法①
筋トレ
スピーディーに痩せたいのなら筋トレは欠かせません。
筋肉をつけるだけでも見た目の印象が変わり、スッキリとした体型を目指すことができます。
とは言っても筋トレを始めて筋肉がつき始めるのには時間がかかります。
夏までに痩せたいのなら、見える部分に重点をおいて筋トレをしてみましょう。
中でもおすすめなのがスクワットです。
スクワットは気になる太もも、お尻、ウエストといった部分の筋肉を効率的に鍛えることができます。
とくに足をガニ股にして行うワイドスクワットは、太ももの間に隙間を作り、キュっと引き締まったお尻にしてくれます。
毎日テレビを見ながら、少しずつでいいので続けていくようにしましょう。
夏までには変化が見られるかもしれません。
夏までに痩せる方法②
マッサージ
むくみがあるだけで体は太く見えてしまいます。さらにこのむくみを放置していると脂肪になり、セルライトを作り出してしまいます。
体内に溜まった老廃物を流し、スッキリとした体を目指しましょう。
とくに足は重力に従ってむくみやすい部分。お風呂上がりにはボディクリームなどを使って、入念にその日のむくみを解消してあげるようにしてください。
さらに顔のむくみも印象を変えてしまいます。
朝や夜のスキンケアの時間に、目元、口元、鼻周りなどのマッサージを行いましょう。
耳の後ろ、首、鎖骨、デコルテまでもマッサージするとさらに老廃物の排出に効果的ですよ!
夏までに痩せる方法③
冷え対策
体が冷えるとむくみにつながり、さらにやがて脂肪となってしまいます。
夏前になるとつい薄着になったり、エアコンの下に長時間いるようになってしまいますが、ダイエットしたいなら冷え対策は忘れずに。
できるだけ厚着をする、家の中では足元を温める、さらにアイスや冷麺などの冷たい食べ物は避けるといったことも重要です。
暑くても毎日お風呂にはしっかり入り、代謝を高めるようにしてみてください。
夏までに痩せる方法④
食事を置き換える
ダイエットに食事制限はつきもの。ですが無理な断食などは体を壊し、リバウンドの原因になってしまいます。
無理なく、それでいてスピーディーにダイエットするなら置き換えダイエットがおすすめ。
本気を出したい方は1食をスムージーなどの消化によく低カロリーな飲み物にしてみましょう。
高価なダイエットドリンクはたくさん販売されていますが、それよりもプロテインなどを取り入れる方が健康的です。
夕食を置き換えるのが一番おすすめですが、無理そうなら朝食、昼食に置き換えてもかまいません。
「そんなハードな置き換えは無理」という場合は、白米を玄米や豆腐にしてみる、パンを食べないようにするといった工夫でもOK。
夏までに痩せる方法⑤
食事を減らす
シンプルな方法ですが一番効果的なダイエット方法。いつもより食事の量を少し減らしてみましょう。
レストランならレディースセットを注文する、ファストフードならサイドメニューを頼まない、自宅で食べるならいつもより小さめのお皿によそうようにするなど工夫をしてみてましょう。
ほんの少しの意識でも、日頃食べ過ぎていたことを実感することができます。
くれぐれも「お昼を少なくしたから」と、その分おやつを食べたりすることのないようにしてください。
夏までに痩せる方法⑥
食事方法を見直す
「食事を置き換えるのは無理」「食事量を減らすのも嫌」という方は、食事方法を見直してみるのはいかがでしょうか。
たとえばテレビを見ながら、スマホを触りながら食事をしているという方は一旦それをやめて、目の前の食事に集中するようにしてみてください。
人間は目からも満腹感を味わうことができます。
食事に集中することで、いくら食べても物足りないという気持ちを解消することができるでしょう。
また、1口を小さめに、20回以上噛んでから飲み込むようにしてください。
スプーンを小さなものにするなどの工夫で、一口を少なくすることができます。
ゆっくり食べることで少しの量でも満腹感を味わえるようになります。
夏までに痩せる方法⑦
間食を見直す
「ついお菓子を食べてしまう」という方は、間食の内容を見直してみましょう。
クッキー、チョコレートなどは糖質やカロリーが高く栄養も偏っているためおすすめしませんが、どうしても食べたい場合は食物繊維が豊富なおからクッキー、糖分の少ない高カカオのチョコレートをチョイスしてみてください。
また、フルーツを皮から剥いて食べると、間食に集中でき、少しの量で満足することができます。
手軽に食べたい場合は栄養が豊富なナッツやドライフルーツもおすすめ。これらはコンビニの中でも少し高めの価格なので、食べ過ぎたらもったいないと思うこともできます。
また、間食をする時間帯は夕方までがおすすめです。夜はカロリーを無駄に摂取してしまうことになりますし、ついダラダラ食べてしまいがちに。
夕食後はなにも食べないように気をつけてください。
夏までに痩せる方法⑧
モチベーションを維持
「夏までに痩せたい」と決意したのなら、その決意が崩れないようにモチベーションを維持することも大切です。
理想の体のモデルをスマホの待ち受けにする、痩せたら着たい夏服をベッドのすぐそばにかけておく、目標体重に達成したときの自分へのご褒美を考えるなど、モチベーションを維持できる何かを用意しておきましょう。
挫折しそうになったらそれを見て「まだがんばれる」と気合いを入れ直してくださいね。
毎日体重を計るだけでもモチベーションの維持にはつながります。
夏までに理想の体を手に入れよう
夏までに効率的に痩せるための方法を紹介いたしました。
スピーディーに痩せたいからと言って、無理に断食だけ行う方法というのは体への負担が大きいです。
体のことを考えつつ、体調を崩さないようにしながら理想の体を目指しましょう。
とは言ってももう夏はすぐそこ。あなたのほんの少しの努力で、この夏が変わるかもしれません。