中性脂肪を下げるオリーブオイルを効果的に摂る方法

中性脂肪を下げるオリーブオイルを効果的に摂る方法

オリーブオイルには不飽和脂肪酸を多く含まれています。

不飽和脂肪酸を摂取することで、中性脂肪を下げる効果が期待できるのです。

ただオリーブオイルの種類によって得られる効果が変わってきます。

ここでは中性脂肪を下げるためのオリーブオイルの選び方や摂取方法について紹介していきます。

中性脂肪値400が108まで
下がった
トクホドリンク↓

イマークSの体験レビューはこちら

目次

中性脂肪を減らすオリーブオイルの特徴

中性脂肪を減らすオリーブオイルの特徴

オリーブオイルは、オリーブの果実を搾ってとった植物油です。

オリーブオイルの主成分は「オレイン酸」。その他にも「リノール酸」や「リノレン酸」さらに、抗酸化作用が強いポリフェノールも含まれています。

オリーブオイルはいくつかの種類があります。

オリーブオイルの種類

  • エクストラバージンオリーブオイル
  • 精製オリーブオイル
  • ピュアオリーブオイル


中性脂肪を下げる効果を高めるのにオススメなのが「エクストラバージンオリーブオイル」です。

バージンオリーブオイルとは、科学的な工程をしないで新鮮な果実をコールドプレスなどで搾ったオイルとなります。

エクストラバージンオリーブオイルは、最高品質のバージンオリーブオイルとなるわけです。

そのため、オリーブオイルに含まれる栄養素を豊富に含まれているので、無駄なく摂取することができます。

オリーブオイルには中性脂肪を下げる不飽和脂肪酸が豊富

オリーブオイルには中性脂肪を下げる不飽和脂肪酸が豊富

オリーブオイルには、不飽和脂肪酸が多く含まれています。

脂肪酸の割合

飽和脂肪酸 13.1%
一価不飽和脂肪酸 75.7%
多価不飽和脂肪酸 11.2%


不飽和脂肪酸は常温で固まりにくく、体内に摂取したあとでも液体である特性があるのです。

そのため血液中の中性脂肪を減らしたり、悪玉コレステロールを減らす働きがあります。

不飽和脂肪酸と対等にあるのが飽和脂肪酸です。

飽和脂肪酸は、バターやラードなど動物性脂肪に含まれており、常温で固まる性質があります。

飽和脂肪酸を多く摂りすぎると、コレステロールや中性脂肪が増えてしまうので注意しましょう。

中性脂肪以外にも効果が期待できるオリーブオイル

中性脂肪以外にも効果が期待できるオリーブオイル

オリーブオイルは、中性脂肪を下げるだけでなく、その他にも体にいい効果が期待できます。

オレイン酸で悪玉コレステロールが下がる

オリーブオイルには、オレイン酸が豊富に含まれています。

オレイン酸には、善玉コレステロールを減らさず、悪玉コレステロールだけを減らす働きがあるのです。

オレイン酸で便秘が改善

オレイン酸の特徴にひとつに、小腸で吸収されにくい点があります。

そのため腸内の滑りをよくしてくれるので、排便を促す効果が期待できるのです。

抗酸化作用で血管の老化を防ぐ

オリーブオイルには、抗酸化作用をもつポリフェノールが含まれています。

そのため、体内で余った活性酸素を除去するため、血管が老化していくのを防ぐ働きがあるのです。

血管の老化を防ぐことで、動脈硬化の予防などにつながります。

クロロフィルで血栓予防

オリーブオイルには、色素成分であるクロロフィルが含まれています。

クロロフィルには、体内の毒素を排出したり、血液が詰まるのを予防する効果が期待できるのです。

またニキビなどの炎症を抑える働きもあります。

中性脂肪を下げるためのオリーブオイルの摂り方

中性脂肪を下げるためのオリーブオイルの摂り方

1日に必要な脂質の量は、約35~45gほどです。大さじ3~4杯となります。

中性脂肪を下げるためには、普段摂取している油をオリーブオイルに変えることで効果が期待できます。

オリーブオイルの摂り方

  • パンに塗るマーガリンをオリーブオイルに変える
  • サラダ油を使用せずオリーブオイルを使う
  • ドレッシングにオリーブオイルを使う
  • 味噌汁にティースプーン1杯分のオリーブオイルを入れる

オリーブオイルの摂りすぎに注意

オリーブオイルの摂りすぎに注意

いくら中性脂肪を下げる効果があるからといって、過剰にオリーブオイルを摂取するのは危険です。

オリーブオイルを過剰に摂取すると、お腹が緩くなったり、1日のカロリー摂取量をオーバーしてしまうことがあります。

オリーブオイルを摂るときは、1日に大量ではなく、毎日継続して摂取することが大切です。

炒め物の油をオリーブオイルに変えたり、サラダに軽くオリーブオイルをかけて食べるだけでも十分効果が期待できます。

まとめ

オリーブオイルには中性脂肪を下げる効果が期待できます。

とくにエキストラバージンオリーブオイルは、不飽和脂肪酸が豊富なのでオススメです。

また悪玉コレステロールを減らしたり、動脈硬化を予防するなど、健康面でのメリットが多くあります。

中性脂肪が気になる人は、普段の食事にオリーブオイルを追加して改善に取り組んでみてくださいね。

あわせて読みたい
中性脂肪を下げる食べ物14選 「血液検査で中性脂肪が急に高くなった」 「再検査を受ける前に中性脂肪を下げたい」 「食事療法で中性脂肪を下げたい」 こんな悩みを抱えていませんか? 中性脂肪値が...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自身の体調不良をきっかけに、健康の大切さを知り、健康管理の分野を学ぶ。より深い知識を身につけるため、健康管理能力検定3級・2級資格を取得し健康管理アドバイザーになる。少しでも健康に興味を持ってもらえるよう、分かりやすく役に立てる情報を発信するよう努めてまいります。

目次