最近、下記のような体の不調を感じて困っていませんか?
「コレステロール値が年々上がってきている」
「見た目は普通体型なのに中性脂肪値が高い」
「脂質異常症の予備軍になってしまった」
「眠りが浅く、1日経っても疲れが抜けない」
「実年齢より老けて見られるようになった」
「ストレスを感じるようになった」
「物忘れが多くなった」
この様な症状があらわれてしまうのは「DHA」と「EPA」の摂取量が少ないと起きやすいのです。
しかし、DHAとEPAは食事だけで1日に必要な摂取量を摂るのが非常に難しいので、不足分はサプリメントで補う必要があります。
今回は、各症状別に効果が期待できるDHA・EPAサプリをご紹介します。
DHA・EPAの1日の摂取量と優れた作用
まず始めに、DHA・EPAサプリを選ぶ前提知識として、1日に必要なDHA・EPAの摂取量について説明します。
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2010年版)」によると、18歳以上の成人に対しては1日必要なDHA・EPAの摂取量1000mg以上が望ましいとされています。また、n-3系不飽和脂肪酸(オメガ3脂肪酸)※1についても、男女別で成人以上は1000mg以上が望ましいそうです。
※1:n-3系不飽和脂肪酸とは、「DHA」「EPA」「αリノレン酸」の脂肪酸を指しています。
出典:持田製薬
DHAの特長と作用
DHA(ドコサヘキサエン酸)は、血液中の中性脂肪を減少してくれる作用があると考えられています。その結果、脳出血や心臓病などの予防にも繋がるそうです。
また、血中のコレステロール値を調整してくれる働きがあるので、血栓や動脈硬化の予防に期待ができます。
DHAは特に脳神経のシナプス部分にとても多く含まれているので、神経伝達の機能維持の働きがあることから、認知症や物忘れなどの脳の老化防止に大きな役目を果たすといわれています。
ただし、DHAは酸化しやすい性質なので、効果を十分に発揮するならビタミンCやビタミンEといった抗酸化成分と一緒に摂ると効果的です。
- 中性脂肪の減少
- 悪玉コレステロールの減少
- 善玉コレステロールの増加
- 血栓予防
- 動脈硬化予防
- 物忘れの改善
- 認知症・アルツハイマー病の予防
- うつ病の改善
- 片頭痛の改善
- 記憶力の向上
- 目の健康維持
- 動体視力の向上
- 不妊症予防
EPAの特長と作用
EPA(エイコサペンタエン酸)は、血液がドロドロになるのを抑制したり、血液の流れを改善してくれる効果があることが認められています。また、EPAには脂質の代謝を促進する機能を備えており、肥満や高血圧患者の体重を減少させたという研究報告もあります。
さらに、抗炎症効果があるとされており、関節リウマチや花粉症などの多様なアレルギー症状や、筋肉痛の緩和など、体内で生じるあらゆる炎症を抑制する働きがあるのです。
紫外線によるDNAの損傷も抑えてくれるので、肌の抵抗力を上がるのでアンチエイジングや美肌効果にも期待できます。
ただし、過剰に摂りすぎると吐き気や鼻血、軟便などの副作用が稀にでる場合がありますが、食事と一緒に摂ることで軽減することが可能です。
- 血液をサラサラにする
- 血管年齢の改善
- 肥満の改善
- 中性脂肪値の改善
- コレステロール値の改善
- アレルギーの改善
- 持久力の向上
- 血糖値を安定させる
- 糖尿病予防
- 肌のダメージを軽減
改善目的別のオススメDHA・EPAサプリ
コレステロール値が気になる人向けサプリ
コレステロール値が気になる人は、DHAとEPAの効果が重要なので、どれだけ酸化させずに体内へと吸収させることができるかという点に注目することが大切です。
そのため、DHAとEPAの他に酸化を防いでくれる抗酸化作用のある成分が含まれたDHA・EPAサプリを選ぶと効果がより期待できます。
きなり
- DHA:450.8mg
- EPA:49mg
- クリルオイル:10mg
- 納豆培養エキス(ナットウキナーゼ):10mg
- ビタミンE:16mg
- ミツロウ:141.48mg
- オレンジ香料:48mg
- ビタミンB1:20mg
- ビタミンB2:11.10mg
- ビタミンB6:3.60mg
「きなり」は、品質評価国際機関のモンドセレクションで2年連続(2015年・2016年)最高金賞受賞している高品質のサプリメントです。DHA・EPAあわせて約500mgあり、DHAの含有量比率が多いので血中コレステロールの調整作用に期待ができます。
また、ナットウキナーゼが含まれているので、血栓を溶かす増強作用があるので、血液をサラサラにしてくれるので、DHAで増えた善玉コレステロールが悪玉コレステロールの回収活動が効率よくなります。
DHA・EPAの効果を最大限に活かすため、吸収率と高い抗酸化作用をもつクリルオイルを配合しているので、DHA・EPAを極限まで壊さずに吸収されるようになっているのです。あと、飲んだ後の魚臭がないよう、オレンジオイルが含まれているので魚嫌いな人でも飲みやすくなっています。
単品購入と定期購入がありますが、定期購入の場合、初回は67%OFFで2回目以降も33%OFFで購入できるのでオススメです。また、定期購入は○ヶ月という縛りがなく、いつでも休止・解約をすることができますし、「15日間返金保証」もあるので安心です。
美健知箋EPA&DHA
- DHA:550mg
- EPA:200mg
- ビタミンE
「美健知箋EPA&DHA」は、ユンケルで知られる佐藤製薬グループのノウハウが凝縮されたサプリメントです。DHA・EPAあわせて750mgと多く、1包の中には直径3mm程度のつなぎ目の無い極小カプセルが30粒程度入っており、粒が大きいサプリが苦手な人でも飲みやすいタイプです。
酸化を防ぐビタミンEも含まれているので、DHA・EPAの品質を損なわないよう製造されています。純粋にDHA・EPAだけを摂取したい人は美健知箋EPA&DHAを選ぶといいでしょう。
単品購入と定期便購入がありますが、定期便購入の場合、初回は84%OFFで2回目以降も23%OFFとなる特典がついているのでオススメです。また、定期便購入で申し込んでも初月から定期解約が可能なので安心です。
サントリーDHA&EPA+セサミンEX
- DHA:300mg
- EPA:100mg
- DPA:15mg
- セサミン:10mg
- ビタミンE:55mg
「サントリーDHA&EPA+セサミンEX」は、11年連続売上No.1※1と愛飲者に選び続けられている満足度の高いサプリメントです。DHA・EPAあわせて400mgですが、DPA(ドコサペンタエン酸)という成分が含まれており、DPAはEPAと同じ効果効能を持っています。しかも、血液をサラサラにする効果はEPAの10倍ともいわれているのです。
セサミンとオリザプラス、ビタミンEの3つの成分でしっかりとDHA・EPAの酸化を防ぎ栄養素を体内へと届けてくれます。また、セサミンには若々しさをサポートしてくれるので、血管年齢の老化防止にも期待できます。
単品購入と定期購入がありますが、まずは単品購入して気に入ったら10%OFFになる定期購入にしてもいいかもしれません。
※1:2004~2014年売上金額(確定)出典:H・Bフーズマーケティング便覧2006~2016 No.2 機能志向食品編(DHA成分カテゴリー内シェア)(株)富士経済
中性脂肪値が気になる人向けサプリ
中性脂肪値が気になる人は、基本的にはコレステロール値を選び方は、ほぼ同じです。
脂質の代謝を促進させるEPAの含有量が他のものよりも多めのものを選ぶのもいいでしょう。
青魚博士
- DHA:200mg
- EPA:500mg
「青魚博士」は、認定健康食品認定審査会でJHFAマークの表示を許可されている安心できるDHA・EPAサプリメントです。一番の特長はなんと言ってもEPAの含有量が500mgと他のサプリにないEPAをメインとしている点です。
EPAは脂質代謝を促進してくれるので、中性脂肪値が気になる人向けのサプリといえるかもしれません。また、3粒ずつ個包装でパッケージングされているので、外部からの酸化も防ぎ持ち運びもしやすいので、会社でも外出先でも手軽に飲むことができます。
お試しコース、通常コース、定期コースの3つのコースから購入することができます。お試しコースは3日分、通常コースは1ヶ月分のみ試すことができるコースなので、まずのこの2つのコースで試してみるのもいいかもしれません。
定期コースの場合は、10%OFFの特典が付くので毎日飲み続けたい人は定期コースにするのがオススメです。
美健知箋EPA&DHA
- DHA:550mg
- EPA:200mg
- ビタミンE
「美健知箋EPA&DHA」は、ユンケルで知られる佐藤製薬グループのノウハウが凝縮されたサプリメントです。DHA・EPAあわせて750mgと多く、1包の中には直径3mm程度のつなぎ目の無い極小カプセルが30粒程度入っており、粒が大きいサプリが苦手な人でも飲みやすいタイプです。
酸化を防ぐビタミンEも含まれているので、DHA・EPAの品質を損なわないよう製造されています。純粋にDHA・EPAだけを摂取したい人は美健知箋EPA&DHAを選ぶといいでしょう。
単品購入と定期便購入がありますが、定期便購入の場合、初回は84%OFFで2回目以降も23%OFFとなる特典がついているのでオススメです。また、定期便購入で申し込んでも初月から定期解約が可能なので安心です。
サントリーDHA&EPA+セサミンEX
- DHA:300mg
- EPA:100mg
- DPA:15mg
- セサミン:10mg
- ビタミンE:55mg
「サントリーDHA&EPA+セサミンEX」は、11年連続売上No.1※1と愛飲者に選び続けられている満足度の高いサプリメントです。DHA・EPAあわせて400mgですが、DPA(ドコサペンタエン酸)という成分が含まれており、DPAはEPAと同じ効果効能を持っています。しかも、血液をサラサラにする効果はEPAの10倍ともいわれているのです。
セサミンとオリザプラス、ビタミンEの3つの成分でしっかりとDHA・EPAの酸化を防ぎ栄養素を体内へと届けてくれます。また、セサミンには若々しさをサポートしてくれるので、血管年齢の老化防止にも期待できます。
単品購入と定期購入がありますが、まずは単品購入して気に入ったら10%OFFになる定期購入にしてもいいかもしれません。
※1:2004~2014年売上金額(確定)出典:H・Bフーズマーケティング便覧2006~2016 No.2 機能志向食品編(DHA成分カテゴリー内シェア)(株)富士経済
血液サラサラ&血管年齢が気になる人向けサプリ
血液サラサラや血管年齢を改善したい人は、なるべくEPAの含有量が多いものを基準に選ぶといいでしょう。
また、ナットウキナーゼなどの血流をよくしたり、血管をしなやかにしてくれる成分が含まれたDHA・EPAサプリをを選ぶと効果がより期待できます。
ナットウキナーゼ&DHA&EPAセット
- DHA:139.3mg
- EPA:19.8 mg
- ナットウキナーゼ含有納豆菌培養エキス:27.0mg
- さらさらレッド®(たまねぎ):25.0mg
- ケルセチン配糖体:1.8mg
- ビタミンE含有植物油:0.9mg
- 難消化性デキストリン:29.4mg
- サフラワー油:16.0mg
- ミツロウ:12.0mg
- グリセリン脂肪酸エステル:12.0mg
- 微粒酸化ケイ素:0.6mg
「ナットウキナーゼ&DHA&EPAセット」は、血液をサラサラにすることに特化したDHA・EPAサプリメントです。一番の特長は日本ナットウキナーゼ協会推奨する1日当りの摂取量2000FUを1粒で摂れるところです。
ナットウキナーゼは、血栓を溶かす働きがあるので血液の流れをよくしてくれます。また、さらさらレッド®という玉ねぎから摂った成分ケルセチンが抗酸化作用を高め、血流を活発にしたり、ドロドロの原因を断つ働きがあるのです。
初めて購入する方は1袋限定で30%OFFで通常購入できるので、まず1袋だけ試してみるものいいかもしれません。
「ナットウキナーゼ&DHA&EPAセット」の公式ページを見てみる
サントリーDHA&EPA+セサミンEX
- DHA:300mg
- EPA:100mg
- DPA:15mg
- セサミン:10mg
- ビタミンE:55mg
「サントリーDHA&EPA+セサミンEX」は、11年連続売上No.1※1と愛飲者に選び続けられている満足度の高いサプリメントです。DHA・EPAあわせて400mgですが、DPA(ドコサペンタエン酸)という成分が含まれており、DPAはEPAと同じ効果効能を持っています。しかも、血液をサラサラにする効果はEPAの10倍ともいわれているのです。
セサミンとオリザプラス、ビタミンEの3つの成分でしっかりとDHA・EPAの酸化を防ぎ栄養素を体内へと届けてくれます。また、セサミンには若々しさをサポートしてくれるので、血管年齢の老化防止にも期待できます。
単品購入と定期購入がありますが、まずは単品購入して気に入ったら10%OFFになる定期購入にしてもいいかもしれません。
※1:2004~2014年売上金額(確定)出典:H・Bフーズマーケティング便覧2006~2016 No.2 機能志向食品編(DHA成分カテゴリー内シェア)(株)富士経済
きなり
- DHA:450.8mg
- EPA:49mg
- クリルオイル:10mg
- 納豆培養エキス(ナットウキナーゼ):10mg
- ビタミンE:16mg
- ミツロウ:141.48mg
- オレンジ香料:48mg
- ビタミンB1:20mg
- ビタミンB2:11.10mg
- ビタミンB6:3.60mg
「きなり」は、品質評価国際機関のモンドセレクションで2年連続(2015年・2016年)最高金賞受賞している高品質のサプリメントです。DHA・EPAあわせて約500mgあり、DHAの含有量比率が多いので血中コレステロールの調整作用に期待ができます。
また、ナットウキナーゼが含まれているので、血栓を溶かす増強作用があるので、血液をサラサラにしてくれるので、DHAで増えた善玉コレステロールが悪玉コレステロールの回収活動が効率よくなります。
DHA・EPAの効果を最大限に活かすため、吸収率と高い抗酸化作用をもつクリルオイルを配合しているので、DHA・EPAを極限まで壊さずに吸収されるようになっているのです。あと、飲んだ後の魚臭がないよう、オレンジオイルが含まれているので魚嫌いな人でも飲みやすくなっています。
単品購入と定期購入がありますが、定期購入の場合、初回は67%OFFで2回目以降も33%OFFで購入できるのでオススメです。また、定期購入は○ヶ月という縛りがなく、いつでも休止・解約をすることができますし、「15日間返金保証」もあるので安心です。
【危険】安いサプリを複数飲むのは避ける
サプリメントには、同じ栄養成分でもたくさんの種類があり、価格も飛び切り安いものあります。
ただし、「DHA・EPAサプリも他の栄養成分もみんな激安価格のサプリを個々で買って飲んだ方が安上がりかも」と思う人もいるかとおもいます。
しかし、厚生労働省が出している冊子「健康食品の正しい利用法」には、このような記載があります。
【いくつもの製品を同時に摂取しない】
「あの成分も良い、この成分も良い、そっちの成分も」と、多種類の成分を同時摂取することは一見体に良さそうに思いますが、「人への作用が明らかにされていない物質を、複数の種類、自己判断で使用する」ことになるので、注意が必要です。もしも体調が悪くなっても、「どの成分が有害作用の原因か」を突き止めるのは大変難しく、判断できないことがほとんどです。
~中略~
一度に多種類の健康食品を摂取することは、健康被害の可能性を高め、被害の原因究明も困難にします。引用元: 厚生労働省「健康食品の正しい利用法」
なので、何種類ものサプリを飲むことは避けるようにして、自分が気に入ったサプリを長く使用することが安全であり、効果を感じることができるでしょう。
まとめ
DHA・EPAの作用や気になる症状別にオススメのDHA・EPAサプリをご紹介しましたが、いかがでしたか?
こちらで紹介したDHA・EPAサプリは品質製造管理をしっかりと行い安心して使用できるものを厳選させていただきました。
ここで紹介したもの以外にも、DHA・EPAサプリはありますので、ご自身で見つけて購入される際は品質製造管理がしっかりしているかどうか、そして安心して飲めるかをきちんと調べてから購入するようにしましょう!
この記事を読んで、少しでも正しいDHA・EPAサプリ選びのお役に立てたら幸いです。