必見!メラニン毛穴をキレイにする洗顔料の選び方

必見!メラニン毛穴をキレイにする洗顔料の選び方

毛穴の汚れでも産毛でもなく、毛穴周辺の色素沈着が原因で黒ずんで見えるメラニン毛穴。

このメラニン毛穴はセルフケアにも時間がかかると言われていますが、毎日の地道な積み重ねで改善していくことは可能です。

メラニン毛穴にアプローチしてくれる洗顔料の選び方をご紹介していきます。

目次

メラニン毛穴を洗顔で改善することは可能?

そもそもメラニン毛穴を洗顔で改善していくことは可能なのかどうか考えていきましょう。

メラニンが肌に滞在してしまうことで黒ずみの原因となりますが、これには4つの要因があります。

一つはターンオーバーの乱れ。お肌の生まれ変わりの周期が遅れることで、くすみ、黒ずみが引き起こされます。

二つ目は色素沈着。日焼けやスキンケアによる摩擦が原因でメラニンが溜まります。

三つ目は乾燥。乾燥すると肌のターンオーバーが遅れたり、古い角質が硬くなって黒ずんだ印象に。

さらに血行不良もメラニン毛穴の原因に。お肌にまでしっかり新鮮な血液を送り込むことができず、ターンオーバーの遅れ、くすみ、黒ずみの原因となります。

つまりこれらを解決してくれる洗顔料を選べば、メラニン毛穴にアプローチしていくことは十分に可能です。

メラニン毛穴におすすめの洗顔料①美白成分

メラニン毛穴におすすめの洗顔料としてはまず美白成分が配合されているもの。

毛穴をキレイにして引き締め、ターンオーバーを促進する、炎症を鎮静させるなど美肌効果の高いビタミンC誘導体入りのものは様々な肌トラブルにおすすめの美白成分です。

シミや黒ずみの原因となるメラニンの生成を抑える働きもあります。

美白効果としてはアルブチンやルシノール、エラグ酸、プラセンタエキスなどもおすすめ。

洗顔料はすぐに洗い流してしまうものなので軽視されがちですが、しっかり有効成分がお肌にとどまってくれるものを選べば十分に効果を実感することができます。

メラニン毛穴におすすめの洗顔料②スクラブ成分

スクラブ成分が配合された洗顔料も、メラニン毛穴の改善にはおすすめです。

お肌のターンオーバーが遅れると、お肌表面に古い角質が残ってしまうようになります。

この古い角質は固くなり、顔全体のくすみ、黒ずみ、スキンケアの浸透の悪化など、肌トラブルの原因となります。

また、初期のメラニンによる黒ずみも、ターンオーバーとともに徐々に薄くなっていく可能性もあります。

スクラブ成分が配合された洗顔料を使って古い角質を除去することで、ターンオーバーを促進してメラニン毛穴を改善していくことができます。

しかしスクラブ成分は敏感肌の方には刺激となります。摩擦がメラニンの発生を促進する可能性もありますので、使いすぎには注意しましょう。

メラニン毛穴におすすめの洗顔料③植物由来成分

低価格の洗顔料には、石油由来の界面活性剤が多く使用されています。

  • ラウリル○○
  • ラウレス○○

といった成分が成分表に書かれている場合は注意しましょう。

この石油由来系の界面活性剤は洗浄力は高いものの、お肌に必要な皮脂や水分までも奪ってしまいます。

  • 弱酸性
  • アミノ酸由来
  • 植物由来

の洗浄成分を使用した洗顔料を選ぶことをおすすめします。

植物由来の洗浄成分はマイルドな洗い心地で、乾燥対策にもおすすめ。

洗浄成分以外にもパパイン酵素は古い角質の除去に、ティーツリーオイルは毛穴の引き締めになど、様々な効果が期待できます。

メラニン毛穴におすすめの洗顔料④酵素洗顔

酵素洗顔には古い角質を除去する力があります。

毛穴の角栓も一緒に落としてくれるので、メラニンだけでなく毛穴汚れにお悩みの方にもおすすめ。

ピーリングやスクラブのようにお肌をこすって刺激を与える心配もないので、肌の弱い方でも使いやすいという特徴も。

パウダー状になっているものは、いつもの洗顔料と混ぜて一緒に泡立てるだけと使い方も簡単です。

時間のあるときはしっかりとメラニン毛穴や古い角質が気になる部分に乗せて泡パックをするようにしましょう。

ただ、酵素洗顔は角質を除去する力が強いので、頻繁に行うと肌を弱めてしまいます。

目元や口元など、乾燥が気になる部分も避けて使うように注意しましょう。

メラニン毛穴におすすめの洗顔料⑤保湿成分

美白に保湿は欠かせません。お肌がしっかし保湿されることでメラニンの生成を抑えることができ、ターンオーバーも正常なサイクルに近づいてメラニンを排出しやすくなります。

洗い上がりのつっぱらない、保湿成分がたっぷり配合された洗顔料を選ぶようにしましょう。

セラミドやコラーゲンなど、ヒトが本来持っている保湿成分を補ってくれるようなものを選べば、ただお肌に潤いを与えるだけでなく水分を保持しやすい健康的なお肌を目指すことができます。

メラニン毛穴におすすめの洗顔料⑥価格帯

洗顔料は毎日2回は使う消耗品です。

また、少量しか使わないとしっかり泡立てることができないため、規定の量を守る必要もあります。

さらにメラニン毛穴の改善には時間がかかるため、最低でも1本使いきり、その後も継続して使い続けることも大切です。

あまりにも高すぎる洗顔料を購入しても、続けられなければ意味がありません。

いい成分が入っていて価格が高い洗顔料は魅力的ですが、自分が使い続けられるものかどうかを今一度よく考えましょう。

安くても美白にアプローチできる洗顔料はありますし、高ければ早く効果が出るというわけでもありません。

自分にぴったりの洗顔料を、価格の面からも考えてみましょう。

また、購入場所も、ドラッグストアで気軽に購入できるものなのか、ネットで購入して到着するまでに時間がかかるものなのか、その辺りもよく確認しておく必要があります。

毎日の洗顔からメラニン毛穴にアプローチしていこう

メラニン毛穴にアプローチできる洗顔料の選び方をご紹介いたしました。

保湿をする、美白成分入りのものを選ぶ、ピーリングや酵素洗顔も取り入れるなど、メラニン毛穴を改善するためにできる洗顔方法はたくさんあります。

残念ながらすぐに効果を得ることはできませんが、日々の努力は裏切りません。

自分が無理なく続けられる洗顔料を選んで、地道にメラニン毛穴を改善、予防していきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「健康管理」を通じて、「自分や家族の健康を守り、日常生活を楽しく穏やかに暮らす」ことをコンセプトに情報を発信していきます。

目次